QLOOKアクセス解析
出てきた龍が汗だくだったカレー雑誌もある英国 インドで「イギリス風カレー」フェスティバルを開き大人気

2010年04月24日

授業中に鳴るケータイ 怒った先生が出てみると、相手はザンビアの国連大使だった このエントリーをTwitterでつぶやく このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをライブドアクリップに追加 このエントリーをYahoo!ブックマークに登録 このエントリーをDeliciousに追加

1 名前:夏まっさかりφφφ ★[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 14:41:48 ID:???

◇授業中の間違い電話が繋いだ“出会い”、通話相手は異国の国連大使だった。

授業を受けていた生徒のケータイが鳴り響く教室。すぐに切ってもまたかかってくる
間違い電話に生徒は困惑し、先生がケータイに出てみると、電話の相手は
アフリカ・ザンビアの国連大使だった――。そんな米国の高校で起きた出来事が
話題を呼んでいる。しかも、この間違い電話による偶発的な“出会い”は、
素敵な結末を用意していた。

http://www.narinari.com/site_img/photo/2010-04-24-124646.jpg

米ニュージャージー州にあるウェストオレンジ高校でこの出来事が起きたのは
昨年秋のこと。ある日、米国史の授業を受けていた男子生徒のケータイに
一本の電話がかかってきた。彼は電話に出てみたものの、相手の話は
ちんぷんかんぷんで、すぐにこの電話を切ったそうだ。ところがその後、
同じ相手からテキストメッセージが送られてきたかと思えば、さらに電話が
2回着信。そのたびに鳴り響く着信音で授業がストップしてしまい、
困った先生は彼のケータイを取り上げ、履歴に残された番号の相手へ
電話をかけてみることにした。

電話が繋がり話を始めた先生は、相手に何者なのかを聞いてみると、
通話口に出た男性は「ザンビアの国連大使」と想像もしていなかった返事。
「いたずらか詐欺だと思った」(米紙スター・レッジャーより)先生は
その後10分余り男性と会話をしたが、そのうちに「雄弁ながらもすまなそうに
話していた彼は物凄いザンビアの知識を持っていた」ことを理解、
相手が本物の大使だと確信したという。

高校生に間違い電話をかけるというドジな一面を披露したのは、ザンビアの
ラザルス・カパンブウェ国連大使。このとき、西アフリカのシエラレオネにいたという
大使は、国連安全保障理事会に提出された議案の内容について急いで把握しようと、
仲間の外交官へ連絡を取ろうとしていたそうだ。しかし、大使のケータイに登録していた
電話番号が間違っていたため、外交官にかけたつもりが米国の高校生に
繋がってしまったらしい。

授業の邪魔をしてしまい、ひたすら謝る大使。すると先生は滅多に接触する
機会のない相手に「あなたは私の授業時間の多くを取ったのですから、うちの学校に来て、
話をしていただけませんか?」と、思い切った提案をぶつけてみた。

そしてこの出来事から約半年が経った4月21日、大使は約束の“お詫び講演”をするため、
ウェストオレンジ高校に来訪。大使は300人の生徒を前に、ザンビアはテキサス州と
同程度の大きさであること、およそ1,300万人の国民がいること、74の言語があること、
世界遺産にも登録されているヴィクトリアの滝(世界三大瀑布のひとつ)があることなど、
陽気に同国の地理や文化を紹介したという。そして 1964年まで英国の植民地だった
歴史をひもとき、国連での外交がいかに重要であるかを説いたそうだ。

また、大使からは「(生徒の中の)何人かが外交官の仕事に就くことを望んでいる」との
希望も。ひょっとしたら将来、今回の“出会い”に刺激を受け、世界を股にかけて
活躍する生徒が現れるかもしれない。

ソース(ナリナリドットコム)http://www.narinari.com/Nd/20100413458.html

2010-04-24-124646



4 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2010/04/24(土) 14:45:35 ID:hH0Qj6K8
教師&大使GJ

5 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2010/04/24(土) 14:48:34 ID:UI+pU5aj
なんだか久々に嬉しくなるようなニュースを見た気がする

・・・だがもしこれが大使の「計画通り」だとしたら?w

8 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2010/04/24(土) 14:52:57 ID:G48zis1l
授業中は電源切っとけよ
それともアメリカの携帯は電源ボタンが無いのかw

9 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 14:56:38 ID:DrA1v6WI
>>8
しょっちゅう世界滅亡とか宇宙人来襲とかある国だから、電源切らないんじゃね?

11 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 15:00:15 ID:zm3DNKHA
少年よ大使をいだけ

14 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 15:04:09 ID:yZcGvXzB
記事から想像すると大使の話は生徒も楽しめたようだし、大使にしてみれば自国を知ってもらう機会を与えられたわけだら、お互いに得るものがあったのかも。
和む話だよね。

16 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 15:12:31 ID:9l8KCmC7

普通、間違い電話って気づいたら切らねえか?
なんで10分も電話してんの?

17 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2010/04/24(土) 15:16:17 ID:kVy+Etti
1,300万人の国民がいること、74の言語
言語数多いなwww
あ、方言みたいのも一言語に数えるのか

25 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2010/04/24(土) 16:41:02 ID:JF6LNkSI
>物凄いザンビアの知識
判断できるセンセも只者じゃねえw

26 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2010/04/24(土) 17:09:47 ID:shfznaMD
生徒への間違い電話から講義にまで発展させるアメリカすげぇな



lemegeton72 at 18:24│Comments(2)TrackBack(0)このエントリーをTwitterでつぶやく このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをYahoo!ブックマークに登録 このエントリーをDeliciousに追加 ほのぼのニュース【人間】 


トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ごろごろ名無しさん   2010年04月24日 19:05
イイハナシダナー
事実は小説より奇なりとはよく言ったもんだ
2. Posted by ごろごろ名無しさん   2010年04月24日 19:09
これが大使じゃなく大司教ラザルスだったら・・・

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
出てきた龍が汗だくだったカレー雑誌もある英国 インドで「イギリス風カレー」フェスティバルを開き大人気

ブログパーツ