QLOOKアクセス解析
山岡士郎,初めての料理「映画館のポップコーン高すぎ!家を抵当に入れないと買えないよ」とイスラエルの国会議員が法案提出

2010年04月05日

「会いに来てダーリン」74年間愛し続けていた夫へ“最後のラブレター” このエントリーをTwitterでつぶやく このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをライブドアクリップに追加 このエントリーをYahoo!ブックマークに登録 このエントリーをDeliciousに追加

1 名前:夏まっさかりL5φ ★[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 13:53:24 ID:???

◇「会いに来てダーリン」夫の入院を知らない妻の“最後のラブレター”。

先日、間もなく寿命を迎えようとしていた87歳の英国人女性は、
74年間愛し続けていた夫へ、病院のベッドから“最後のラブレター”を
送った。「どうして会いに来てくれないの? ダーリン」。

http://www.narinari.com/site_img/photo/2010-03-26-175505.jpg

英紙ブリストル・イブニングポストによると、夫のテッド・ウィリアムスさんと
妻メアリーさんは、74年前に教会で出会ったという。15歳のテッドさんを
好きになった13歳のメアリーさんは、当時異なる宗派間では結婚が
認められなかったことから、テッドさんが信じるカトリックへ改宗。その後2人は
順調に愛を育み、テッドさん21歳、メアリーさん19歳のときに結婚する。

以来、ブリストルの家で60年以上一緒に過ごしてきたウィリアムスさん夫妻。
67歳の息子トニーさんによれば、2人はともに愛情あふれる人柄だったという。
エンジニアをしていたテッドさんはそれなりの給料を稼いでいたそうだが、
「そのほとんどは友人や、大切な家族のために使っていた」。
「彼らは少しの贅沢も望んでなかった。ただお互い一緒にいれば幸せだったんだ」と、
トニーさんは2人の結びつきの強さについて語っている。

40代で心臓を患ったテッドさんは、50代半ばにして早めに仕事を引退。
それからは、2 人仲良く幸せな時間を過ごし元気に暮らしていたが、
そんな生活に変化が訪れたのは1年前のことだった。メアリーさんが
アルツハイマー病を患い、介護が必要な生活を余儀なくされることに。
そのときテッドさんは、「それは私の仕事だ。彼女を愛しているし、
彼女といたいんだ」(英紙デイリー・エクスプレスより)と周囲に話し、
1人でメアリーさんの世話を始めた。

しかし厳しい寒さが影響したのか、今年2月にメアリーさんは肺炎を起こして
ブリストルのソウスミード病院に入院。テッドさんは、毎日メアリーさんの
見舞いに訪れていたが、今度はテッドさんの心臓の状態が悪化し、
同じブリストルのフレンチヘイ病院に入院することになった。

http://www.narinari.com/site_img/photo/2010-03-26-165947.jpg

突然夫が顔を見せなくなり、寂しい気持ちになったメアリーさんは、その気持ちを
手紙にする。「テッド、あなたに会いたい。どうして会いに来てくれないの? ダーリン」
(英紙デイリー・メールより)とつづられた愛の手紙。それに気が付いた
ソウスミード病院はフレンチヘイ病院へ連絡を入れ、テッドさんをソウスミード病院に
転院させ、メアリーさんの隣で看護したいと申し出たそうだ。

そして3月10日、テッドさんは無事にメアリーさんの隣に移り手を取り合うと、
メアリーさんは安心したかのように、再会から3時間後、87年の生涯を閉じる。
一方テッドさんもその3日後、メアリーさんの後を追うように 90歳で人生を終えた。
息子のトニーさんは、心遣いをしてくれた病院関係者に「とても感謝したい」
(デイリー・メール紙より)と語り、3月25日には合同の葬儀で2人一緒の“旅立ち”を
見送ったという。

ソース(ナリナリドットコム)http://www.narinari.com/Nd/20100313299.html

2010-03-26-175505

2010-03-26-165947



2 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2010/03/27(土) 13:56:04 ID:InXpsCIN
( ;∀;)イイハナシダナー

3 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 13:58:21 ID:FeZM5EaV
時々現実はどんな作り話よりも有り得ない奇跡を生むな
良い話だ

7 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2010/03/27(土) 14:05:08 ID:vcmY72hj
やばい
泣けた

俺も妻とこうありたい

11 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2010/03/27(土) 14:13:42 ID:Kfa3/c//
こんな恋愛と結婚生活できるのはまさにン万人に一人だろうね

12 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2010/03/27(土) 14:14:28 ID:EiXSwo/a
アレ…目から汗が…
2人は勿論病院関係者も素敵すぎ( ;Д;)

13 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2010/03/27(土) 14:14:58 ID:tYszYROr
自分もこうありたいな
もう10年以上一緒にいて幸せだからきっと大丈夫

15 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2010/03/27(土) 14:19:53 ID:1qP7Hpz0
全員とはいかないが、やはり低確率で運命の人というのはあるんだろうか。
まぁ俺には無理だが、二人は運命同士だったんだな。
うまやらしい話だ。( ;∀;) カンドーシタ

16 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2010/03/27(土) 14:20:03 ID:yfr4+z+I
いいなー
心底うらやましい。

23 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2010/03/27(土) 14:38:55 ID:34Uzkuxl
泣けた
みんなも、このようになれると良いね

27 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2010/03/27(土) 14:53:22 ID:zHPLCGFz
ふん、おれは
偽善じみた話はだいっきらいなんだよ。
まったくこ

 

…おかしいな、
画面が故障して文字がぼやけてる、ちくしょう。。

44 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 15:58:24 ID:mFRM9+Te
涙出てくる。20ぐらいの時はなんともなかったのに
30過ぎると涙もろくなってくるな。人間としてダメだわ。
もっと心鍛えないとな。

47 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2010/03/27(土) 16:34:01 ID:ZIzuLHm1
>>44
涙もろくなるのは、いろんな経験を積んでいろんなことに共感できるようになったからさ。
つまりあんたが人間として成長した証しだと思うよ。

49 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2010/03/27(土) 16:36:20 ID:ifgEwm9u
人は汚れると涙もろくなるらしいよ
そういえば映画の極悪人も涙もろいよな・・・(マフィアのボスとか)


50 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2010/03/27(土) 16:38:19 ID:r4LnNCuw
>>49
歳のせいだと思ってたが、汚れちゃったのか俺

55 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2010/03/27(土) 17:30:38 ID:0yimiQIs
これが幸せって奴なのか・・・
幸せを得られるのも難しいもんだ。

56 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 17:30:39 ID:JYg3xLvO
小説のThe Notebookに似てるなぁ
でも事実は小説より奇なり
映画化もされてるよね
邦題は きみに読む物語 だっけか
大泣きしたさ

61 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2010/03/27(土) 20:10:04 ID:w1ePSUuc
90近くなっても愛し合えるなんて本当に運命の人だったんだな
俺にも運命の人なんているのか・・・

67 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2010/03/27(土) 22:03:19 ID:CjReNdgt
>再会から3時間後、87年の生涯を閉じる。
一方テッドさんもその3日後、メアリーさんの後を追うように 90歳で人生を終えた。

嘘のようだ。
本当にあるんだな。


76 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 00:19:42 ID:af4Iss0t
こんな幸せに生涯を添い遂げられる夫婦もいるってだけで現実を見直した。
俺はもう30後半独身で結婚できそうにもないけどねぇ。
もっとこんな結婚をできる人たちが増えれば絶対良い世の中になるよ。


66 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2010/03/27(土) 21:48:34 ID:1ft7TNQF
みんながそれぞれの幸せを手に入れられますように。



lemegeton72 at 19:17│Comments(0)TrackBack(0)このエントリーをTwitterでつぶやく このエントリーをはてなブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをYahoo!ブックマークに登録 このエントリーをDeliciousに追加 ニュース国際 


トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
山岡士郎,初めての料理「映画館のポップコーン高すぎ!家を抵当に入れないと買えないよ」とイスラエルの国会議員が法案提出

ブログパーツ